15/17
試聴ルーム・デスクオルゴールPORTER

 展示・世界のオルゴール。

試聴室のオルゴールは、頼めば演奏してもらえます。  そこにあるQRコードで携帯で動画も見れるとか。

世界のオルゴールの前で、案内の帯川さんから、オルゴーの歴史や種類、

日本での生産等、オルゴールについていろいろ説明して頂きました。  

オルゴールはオランダ・ドイツ語のオルガンに由来する日本語だそうです。

ソーサーベルカリオン・シリンダーオルゴールの元。 懐中時計・ミュージカルシール。
   

懐中時計はクオーターリピーター・1820年スイス製。  ミュジカルシール(フォブ)18301820・スイス。

オルゴールは時計に組み込まれたものが多かったが、1796年に作られた、

ミュージカルシールは時計から独立した最初のオルゴールだったそうです。

   
   
   
寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・戻る