|
|
15/20 | |
鼈澤荘厳山佛法紹寺:真言宗智山派 |
|
![]() |
![]() |
山門・上社神宮寺より移築・大隅流、伊藤儀左衛門の作。
本堂・大正12年再建着手・大隅流、石田房吉・房茂。 |
|
![]() |
![]() |
最後に訪れたのは、佛法紹隆寺さんです。 早速、岩崎住職に案内頂き、普賢堂へ向かいます。
普賢堂は上社に向き合って建てたそうです。 向こうに、上社の鳥居が見えます。 |
|
![]() |
|
普賢堂は、神宮寺普賢堂の再建を願って、 昭和53年に芝高輪の高野山真言宗東京別院の本堂(江戸時代)を移築したものだそうです。 本尊であった普賢菩薩騎象像は平成27年・2015に修復されたとか。
堂内にあげて頂き、祀られている仏像の説明をして頂きました。 |
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|