10/16

秋宮:

注連縄の張られた湯田坂。 山王台の金刺盛澄像。

木遣りにこれはさんのうえーとの一節がありますが、そのさんのうがここ山王台をさすのかはわかりません。

NHK大河ドラマで鎌倉殿をやっているそうですが、会長さんが鎌倉を巡るバスツアーを企画されているとかで、

鎌倉と諏訪の関わりについて色々説明して下さいました。  詳細は、バスツアーの時のお楽しみに。

今日は秋宮でお祓いをして頂けるとかで、秋宮にやつてきました。

 拝殿の御簾も新しくなっていました。

   
   

参集殿に上げて頂き、お祓いを受けます。                 会を代表して今回は、林さんが玉串奉奠。

   
   
寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・戻る