|
|
15/16 | |
御座石神社:御座石 |
|
![]() |
![]() |
今回の旅で最後に訪れたのは、御座石神社です。
神社には、2017年の188回のマリオ倶楽部でドブロク祭りにお邪魔した事があります。 |
|
![]() |
![]() |
神社境内の参道に沿って、幾つかの石が並んでいます。 御沓石・沼河姫神が乗って来た鹿の足跡がある。 |
|
![]() |
![]() |
その他にも、幾つか同じくらいの石があります。 これら全てを合わせて御座石と言うのかもしれません。 |
|
![]() |
![]() |
一番大きな石は、神社の横にあり、穂掛石と言って、吉田の田の稲穂をかけていたのを運んで来たものだそうです。 こちらは、地元矢崎村の七石の一つになっているそうです。
御座石は、諏訪明神の母の沼河姫神の御座石ではありそうですが、諏訪の七石とされたものかはわかりませんでした。 |
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|