高島城:
八釼神社とも関連の深かった、高島城を訪れ様と、城の入口・柳口から登城する事になりました。
近くに、明治聖園がありますが、ここは城の入口を守る柳口御役所の跡地だそうです。
明治2年には、国学校となり、明治13年には高島学校が新築されたそうです。
明治天皇御製。 明治13年の明治天皇御巡幸のおり、ここに新築された高島学校が行在所となった折りに詠まれた歌だそうです。
並木通り・今は欅並木ですが、昔は柳並木だったそうです。
日向はまだ結構暑く感じますが、道端の花もチョッピリ秋の気配。