3/12
   

 ウメノキゴケ。    芽吹きの近いクロモジの木がありました。 

 枝を折って匂いを嗅ぐと、ヨウカンの様な甘い匂いがします。

   

キレンジャクの羽・ワックスウイングと言って、ロウを塗った様に艶が出るそうです。 

 ヒレンジャク・1月に釜口水門近くで見かけました。

   

近くを、シジュウカラが飛んできますが、足早でなかなか双眼鏡で捉える事が出来ません。 

 鳥の声も今は地鳴きで、さえずる様になるには、訓練が必要となるそうです。

   
寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・戻る