園原にあった伝説の木・箒木は昭和33年の伊勢湾台風で倒れてしまったそうです。
樹齢も千数百年のヒノキの古木だったそうで、今は脇から孫生えが伸びていました。
箒木はホウキの形からの他に呼び名がもう一つあるそうで、母木木とも言われているそうです。
ここで母木木にまつわる、伝説の炭焼き吉次の妻・客女姫の話をして頂きました。
コアジサイの黄葉の中を下ります。