4/15
土偶装飾付有孔鍔付土器・南箕輪村久保上ノ原遺跡。

蛇体把手付深鉢形土器・茅野市尖石遺跡。

動物装飾付香炉形土器・諏訪市穴場遺跡。    抽象絵画文有孔鍔付土器・箕輪町上の原遺跡。
抽象絵画文深鉢形土器・茅野市下ノ原遺跡。 

唐草文深鉢形土器・伊那市原遺跡。

   
有孔鍔付土器・山形村下原遺跡。   

広耳把手付土器・安曇野市他谷遺跡。

   

中國でBC6000年頃に始まった稲作は、BC1000年頃には日本にも渡って来たそうです。 

 そして農耕は、水と土地に関する争いを起こしたとか。 

 一方縄文人の世界観は、ユネスコの精神にも則り、

相互の理解を通じて世界平和にも繋がるものだそうです。

   
   
寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・・戻る