|
|
2/16 | |
![]() |
![]() |
荒玉社(新御魂社)。 上社の摂社で、原始農耕の神事で、田の神を降ろし稲の御霊を祀る為の神社だそうです。
この社は、近くの田から若神子社に移され、平成16年以降にここに移されたそうです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
荒玉社を見学後、あまり通った覚えの無い大鳥居を潜り、参道脇の木陰の所に集まり、 先生から出来たての前宮・本宮散策マップを頂きます。 3000部ほど作ったそうですが、人気で残りはわずかだとか。 ここからは、いただいた地図を片手にまずは、前宮から案内して頂きました。 先生の後ろには、前宮神殿跡の案内板がありますが、
大祝邸のあったのは、看板の所では無く、すぐ上の社務所の所だそうです。 |
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|