7/15

ちょっといっぷく:内田少年の森キャンプ場

階段工上の広場まで戻り、そこで昼食となりました。 

  マリオさんで朝用意して下さったお弁当を広げ、先生達のお話を聞きながら、のんびりと昼食を頂きました。

  牛伏寺断層があるのは、もう少し下の中山霊園から崖の湯方向に延びる地層だそうです。  

 下の牛伏寺ダムは昭和45年・1970に完成したそうです。 

  先生達は午後からも、研修の方が来られるそうでお忙しい事です。 

 最後に、良く冷えたスイカを頂き、下の駐車場までもどります。

ウバユリの道。

ツリフネソウ。

   
   
   
寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・戻る