柿蔭山房:
柿蔭山房には、マリオクラブでも2回ほど訪れた事があり
2回目の第81回の時には、家の中も見せて頂いた事がありました。
建物は江戸時代後期のもので、在郷氏族の家屋として貴重なもので、
樹齢300年の赤松・130年の胡桃とともに下諏訪町指定文化財になっているそうです。
現在の建物は、赤松の樹勢を回復させるために、少し移動させられているとか。
柿蔭山房とあるが、柿木は以前は甘柿が3本ほど有ったそうですが、今は無いそうです。
仏間・養父母の部屋。
茅葺の屋根。