9/14
富本銭・国内最古の鋳造貨幣・武陵地1号古墳。  開元通寶・広庭遺跡・中国唐時代・東アジア貨幣の元。

山吹藩では江戸中期に出来た国学を基に勤王尚武の思想で藩を治め、

幕末における国学の最も盛んな地でもあったそうです。

 国学の四大人・荷田春満・賀茂真淵・本居宣長・平田篤胤の

遺愛の品を各宗家からいただき本学神社を造ったのだそうです。

初代山吹藩藩主・座光寺為真・白髭神社社宝・町文化財。

  この甲冑は関ケ原の徳川軍として参戦した時にも着用されたそうで、

大河ドラマ真田丸の時にも展示されていたそうです。  

 松岡氏の展示もありました。

寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・・戻る