20/21

本堂に上げて頂き、護摩が焚きたくて新しく造ったと言っておられた不動堂で、

堀川住職に先祖供養から、今回の旅の安全まで盛沢山のお願いをして頂きました。 

 太鼓の音に合わせた読経も珍しいですが、お堂全体から体内まで太鼓の音がしみわたりました。 

 萬願寺は、前山寺の末寺・隠居寺として戦国時代に創建されたお寺だそうです。 

 明治6年には、塩田では最初の高学所・昇高学校となったそうですが、

廃校となってのちしばらく無住の寺になっていたそうです。

 不動明王像。 

 本尊は薬師如來。

塩田の地区は昔から、降水量が少なく、疫病が多かったので、薬師如来が多いのだそうです。 

 本尊は、新しく化粧直しもされて光っていましたが、鎌倉時代のものだそうです。  

薬師如来の両脇の立派な日光・月光菩薩像、本尊に比べてちょっと大きめ。

寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・戻る