|
|
10/16 | |
ちょっといっぷく:草笛上田店 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の昼食は、小諸に本店のある蕎麦の草笛さんでいただきました。 平日の台風日和にもかかわらず駐車場も店内も満員。 蕎麦は小諸城主・仙石秀久公を始祖とする七割蕎麦、 蕎麦粉をこねる所から、切る所まで一渡り蕎麦打ちを見学した所で、やつと席に着くことが出来ました。 蕎麦が出てくるまでのあいだに、会長さんの用意して下さった資料で、 真田丸の時代の諏訪についてちょっと勉強。 そうこうしているうちに、ボリュームたっぷりな蕎麦も出来てきました。
完食できたのは3人だけだったとか、満腹・満腹。 |
|
![]() |
![]() |
午後からは、いよいよ真田の里へと向かいます。
食事の間に雨も上がり、まずまずの天気です。 |
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|