|
|
9/16 | |
![]() |
![]() |
最後に真田丸大河ドラマ館を見学しました。 武者溜に造られた、旧市民会館をNHKが、大河ドラマの終わる来年1月まで、 1年間借りてドラマで使った道具や衣装、解説のパネルが展示してあるのだそうです。
大阪城の秀吉の居室の様子がバーチャルリアリティーの画像で見ることが出来ました。 |
|
![]() |
![]() |
博多祇園山笠六番・真紅兵貫義。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
台風13号も近づく中、管理のお姉さんに聞くと今日はちょっと人出も少ないとの事でしたが、館内は結構賑わっていました。 街の中も、あちこちに幸村の姿が見られます。
午前の部はここまで、食事処に向かうバスに乗った所でついに雨が降ってきました。 |
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|