6/16

まずは揃って参拝し、少しだけ智恵を授けていただきました。

本殿。

真田井戸。

本殿へ渡る廊下はかなり長く、途中に石灯篭と、供養塔の様な物があります。

  手前の石垣と合わせ、松平神社の名残りかもしれません。 

  真田井戸は、本丸唯一の井戸(直径2m深さ16.5m)だそうで、

太郎山砦へとつながる連絡用抜け穴もかねていたそうです。

寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・戻る