|
|
1/11 | |
第二百三十八回自然と歴史探訪[野草観察会と徳本さま薬草カルタ] |
|
![]() |
|
やまびこ公園・ヤマツツジ。 |
|
![]() |
![]() |
内山霊園のつつじ。 | |
鳥居平やまびこ公園: |
|
山笑の候。 山の緑も一段と濃くなってきました。 そんな時期、横山先生の居られた、マリオ倶楽部最初の頃は、近くの山へ山菜らしきものを取りに出かけ、 先生の監修のもと、天婦羅にした食事会を開いた事が何回かありました。 そんな食事会も監修する先生が居られなくなってからは、中断しておりました。 一方、マリオさんでスタートした絵手紙講座でもここ数年は、県薬草指導員・武井末子先生が作られた薬草かるたを参考に、 徳本さまの薬草かるたをつくる会として活躍中だそうです。 そんな、先生の協力のもとに、今回の観察会、食事会、講演会の企画がなったという事で、 今回は、マリオ倶楽部・絵手紙会・一般の方々の合同の行事となった様です。 というわけで、今回は何時ものマリオ倶楽部(木曜)ではなく、日曜日の開催です。 天気は、生憎の雨となりましたが、皆さん雨対策も万全にバスに乗り込み出発です。
途中の内山霊園も前回のマリオ倶楽部で通った時は、桜が満開でしたが、今回は満開のつつじが迎えてくれました。 |
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|