庫裏に上げて頂き、安土桃山時代の庭園を暫し、鑑賞しました。
池泉回遊式庭園だそうで、鶴亀も見られるとか、池の形は心だそうです。
紹隆寺本尊・薬師如来像(脇侍・日光月光菩薩)。 弘法大師像。
真言八祖像。 左はインドの僧、右は中国の僧。
焼けて新しくなった像もあるそうですが、古いものは江戸時代のものだとか。