18/20
   

立川流彫物で有名な粟と鶉。  下の向背虹梁上、仙人達。     海老虹梁と大きな肘木。

   
   

側面の羽目に並ぶ干支。 

   
   

堂内の扉は閉まっていました。          象と獅子の木鼻、向拝の龍。

   
   

屋根の寺紋は笹竜胆。   源氏の家紋であり、新羅三郎の頃から引き継がれたものかな。  床下の石組も素敵です。 

   
寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・戻る