6/18
一番右は護摩堂。

その隣が阿弥陀堂。

   
   

木造阿弥陀如来座像・柴宮阿弥陀堂本尊。   

宗良親王の護持仏で室町時代の作。  阿弥陀堂とともに移されたとか。

   
   

中央には、薬師三尊と十二神将。  

 日光月光菩薩立像と十二神将は、室町時代の作で、

春宮・観照寺の本尊金銅薬師如来立像(下ノ原敬愛社蔵・鎌倉時代)の脇侍だそうです。

   
寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・・戻る