|
|
11/15 | |
ちょっといっぷく:門前屋 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
昼食は、廣拯院参拝者のお休み処となっている門前屋さんで頂きました。 門前屋さんは根本中堂の出来た翌年平成18年にお豆腐専門店としてオープンしたそうです。 こちらも小布施の茶房まめ家さん同様、おからの出ない豆腐作りをしておられるそうです。 オープンが2006年ですから、まめ家さんより2年ほど早いオープンの様です。 店の入口には白蛇神の写真と、店内には二匹の白蛇が飼われていました。 白蛇は、店がオープンした時に、店の近くで見つかったとか、それ以降は宇賀神将の使いとして大事にしているそうです。
以降は、商売も軌道にのり、順調にいっているとか。 信濃比叡の境内に、宇賀神社が出来たのもその為かな。 |
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|