16/19

うみがたり:うみがたりチューブ

大水槽の中央部を横切って、チューブが通っており水槽を海底から見上げる事が出来るのですが、

メンテナンスの人達もすぐ小さくなってしまうので、

魚だったら近くに来てくれなければ、もつと探すのが大変です。  

チュウブの両端には磯をかたどったプロジェクションマッピンクのエリアがあり、

じっくり見て居ると綺麗なのですが、何を表現しようとしているのか、一度説明が欲しい所です。

通路にある水槽は60ほどあり、2507000点ほどが展示されているそうです。  アカメバル。

皆さんが見ているのは、アマモの草原と美しい日本海の魚達。

   
   
寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・戻る