12/16
イブキボウフウ。
ヤマアジサイ。
山頂の辺りには、大きな石楠花の林が。
下り坂遺跡がありました。
平安時代の竪穴住居で、土器類や鍛冶用の大きな窯がありました。
平成
6
年公園の建設に先立ち調査が行われたそうです。
シロバナイチヤクソウ。
ササユリが一輪残っていました。
ウメガサソウ。
シロバナウツボグサ。
寺社一覧へ
目次へ・
・
・・
次ページ
・・・・
戻る