12/18

ここにはもう一つ新しい取り組みをされている所があります。 

 桑の水耕栽培をしておられる会社があります。  

 桑は栄養成分も豊富で、健康の為の機能性成素材としてこれを使った商品の開発に取り組んでおられるそうです。 

 抗酸化作用がありアルツハイマー病予防にも良いとか、

社長の桑原さんに、サラ桑の健康効果等を説明して頂き、

早速サラ桑茶とサラ桑入りクッキー・パンの試食をさせて頂きました。 

  現在は諏訪大社の近くでカフェ&ショップ沙羅桑を開いておられるそうですが、

ここの工場近くにもカフエ&ショップを開きたいと考えて居られるとか。 

 実現すれは、吉田館のお店の方にも効果が出て来そうです。、

桑と言えは、桑の木しかイメージがありませんでしたが、見学させていただくと他野菜同様、

まさに水耕野菜の様、葉だけでなく根も効用があるのだとか。

ちょっといっぷく:マリオ

午前中の見学はここまで、マリオさんに戻って昼食を頂きました。

   
   
寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・・戻る