8/11

 一の池。          二の池。       三の池。                            

明神池は梓川の古い流路が、明神岳の崩落砂礫でせき止められて出来たものだそうで、

明神岳の伏流水が湧き出ており、全面凍結はしないそうです。 

 神社の私有地にあるのは、一、二の池で、三の池は土砂の流入で川の様になっているそうです。

   

綺麗な青蛙を発見・シュレーゲルアオガエル。       イワカガミ。              ツクバネソウ。           

帰りは、明神橋を渡って、梓川の左岸を通ります。    明神岳。             ズダヤクシュとカラマツソウ。

釜トンネルトンネルが抜けるまでは、徳郷(明神)峠・徳本峠からの参道が神合地・上高地へのメイン道路で、

このあたりが上高地の中心だったものと思われます。

寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・戻る