3/14

近くには、もう一本素敵な桜があります。 

  石塚桜です、こちらもシダレ桜だそうで、樹齢は250年ほどになるそうです。 

  石塚第一古墳の上に立っています。 

 古墳は6世紀後半に造られた円墳で、石室の大きさは、座光寺では最大のものだそうです。 

定額山元善光寺:天台宗

桜を見て、元善光寺まで戻ってくると、すでに御住職の本多さんが迎えに来ておられました。

  中間の矢場を過ぎてもうひと上り。 

 到着した所には、回向柱が立っていました。 

 2年前の平成27年の御開帳の時に建てられたものだそうで、

ここ元善光寺の回向柱は、次回御開帳(7年一度)の直前まで建てられているそうです。

寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・戻る