|
|
10/12 | |
古賀政男記念公園: |
|
![]() |
|
すっかり雨も上がったので、近くの古賀政男記念公園によってみました。 和の国民栄誉賞を受賞した、作曲家・古賀政男氏が昭和20年に終戦までの5ケ月間、 陸軍省のはからいでここ河口湖村に疎開していたそうで、 2004年に生誕100年を記念して、音楽碑が造られたそうです。
音楽碑では、影を慕いてと丘を越えての2曲が聞けるそうです。 |
|
![]() |
![]() |
富士山はだいぶ見えてきましたが、まだ雲の下。 |
公園の猫君・ダヤンに似てるかな。 |
![]() |
![]() |
近くに黄金の七福神がありました。 2007年に漫談家の綾小路きみまろさんが寄贈したものだそうで、 お堂は河口湖ぞいに建っており、七福神巡りが出来るとか。 ここにあるのは、寿老人・2011年のサッカー女子ワールドカップの必勝祈願に
佐々木監督も訪れたそうです。 |
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|