|
|
15/15 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
松本市招魂殿・戦没者慰霊・平成25年伊勢神宮(外宮)外幣殿移築。 | 恵比寿神社・昭和27年。 |
集合場所の四柱神社に到着。 四柱神社は、明治の廃仏毀釈で取り壊された寺の跡に神道布教機関として明治7年に造られた神社だそうです。 明治21年の大火で焼失・現在の本殿は大正13年のものだそうです。
祭神は天地創造の天之御中主神・高皇産霊神・神皇産霊神と神意を地上顕現させる天照大神だそうです。 |
|
![]() |
![]() |
時間になった所で皆さん無事に集合。 青空にくっきり見える王ケ塔・美ヶ原に見送られて松本を後にしました。 今回は、昼と夜の学校の見学という事でしたが、古き良きものを残そうとがんばっておられる、
松本の皆さんの思いが伝わった一日となりました。 感謝・感謝。 |
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|