11/15

メダカ・カワニナも住み、ホタルも居るという湧き水の庭。 

 今日は庭師さんが手入れに入っていました。

城郭模様の木綿旗・何処かで一度見た事があるのですが思い出せません。

松本押絵ひなが飾られていました。  

 松本押絵雛は、藩士の内職として盛んだったそうですが、

大正時代になって、立体の人形雛に押されて、作られなくなってしまったそうです。

寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・・戻る