|
|
15/18 | |
![]() |
![]() |
あさひ美術館の展示室にはつてありましたが、児童画教育にも造詣が深かった中川紀元の書いた絵画教育の心得の中に、 作品対象の見方、芸術作品に多く接しられる環境の重要性、結果としての作品の見方、評価に対する心得等が述べられていました。 当校での環境は、まさにそれを地域と一体になって、その環境を実現している様子が感じられました。 先生によると、児童画展等での生徒の作品や、現在も塔地域から多くの芸術家が出ているのを見ると、
当校で養われた感情が生きているのが感じられるとの事でした。 |
|
![]() |
![]() |
想 (中村七十)。 |
あかね (中村竹男)。 |
![]() |
![]() |
香 (瀬戸団治)。 |
観 (瀬戸剛)。 |
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|