|
|
18/18 | |
![]() |
![]() |
山門の前には、今回の諏訪神仏プロジェクトの受付がありました。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
最後に會館にお邪魔して、熱いお茶を頂きました。 そこで、住職から9月30日に上社で行われた諏訪神仏プロジエクト奉告祭の様子を話して頂きました。 奉告祭は、神仏習合の頃に合わせて、神官と僧侶合同で150年ぶりに行われたそうです。 このプロジェクトには、25ケ所の寺院が参加しているそうですが、 各寺院からの僧侶等70名ほどが参加して、上社本宮参道での散華しながらの僧侶行列、 神社の斎庭での神職の祝詞・仏法紹隆寺の岩崎住職の諏訪講方式の祈り・ 神前経読・玉串奉奠。が行われ、奉告祭は無事終了したそうです。 プロジェクトの終わる11月28日には、下社秋宮神前で奉告祭が行われるそうです。 里でも少しづつ秋の深まりが感じられる中、かっての神と仏が融合していた時代を思いながらの盛沢山の学びの一日となりました。
各所で案内・丁寧に説明して下さった皆様に感謝。 合唱。 |
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|