|
|
1/11 | |
第二百三十三回自然と歴史探訪[復刻/弥次喜多/無声映画を見る会] |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
ライフプラザ マリオ。 |
熊澤会長の挨拶。 |
上映会その1:夢の弥次喜多善光寺詣 |
|
下社御柱里引きも、コロナの影響も無く無事に終り、その後も大分感染も落ち着いて来ている様です。 今回は、前回のマリオ倶楽部にも参加頂いた、豊島屋社長で元岡谷市長の林さんが持っておられる、 88年前の地元上諏訪・下諏訪・岡谷の街並み等の映った貴重な映像を公開して下さるという事で、 マリオさんで久々に80名ほどのメンバーの方が集まっての上映会となりました。 上映されたのは、2本で夢の弥次喜多善光寺詣と昭和の豊島屋・お仕事図鑑です。 1本目は、弥次さんと喜多さんがスポンサーのお店に立ち寄り宣伝しながら、善行寺に向かうというもので、 2本目は豊島屋さんの醤油・酒の醸造工程の説明と、各支店の説明がされているものでした。 何れも、プロモーション映画で、大正デモクラシーの気運の盛んな昭和初期には、 コマーシャルフイルムの撮影が良く行われていた様です。 何れも貴重なフイルムで、豊島屋資料館に保管されていたものを、
映写機もなくフイルムの劣化も進ので、昨年林さんがデジタルアーキビストの小泉さんにDVD化を依頼したものだそうです。 |
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|