|
|
1/10 | |
第二百二十九回自然と歴史探訪[七島八島昆虫めぐり・花めぐり] |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
ウツボグサ。 | |
沢渡: |
|
今回の旅は、昆虫博士の青木先生による2回目の昆虫教室です。 昨年は、池のくるみ踊り場湿原での開催でしたが、今回はもう少し標高の上がった、高層湿原の八島湿原での開催です。 時期も7月と一ケ月ほど早く、前回とは又違った虫達に出会えそうです。 私は、今回は欠席、会長さんの写真をお借りして、旅の気分を味合わせて頂きました。 今回のスタートは、昆虫教室という事で、木道ではなく、広い道のある沢渡からのスタートです。 7月は霧ヶ峰で一番の花の季節でもあり、スタート地点で、すぐにウツボグサが迎えてくれました。
早速、昆虫教室の始まりです。
|
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|