平成17年2005年に建てられた本堂・根本中堂。
本尊は薬師如来。 天井絵は美大生によるものだとか。
信濃比叡の称号が得られたのは、平成12年2000年だそうです。
2005年には不滅の法灯も分灯されたそうです。
如来堂・納骨堂、善光寺より一光三尊阿弥陀如来を分祀したそうです。
本堂脇には大弁財天宇賀神将の旗があり、中の蛇紋岩の宇賀神を祀っていました。
千体地蔵。 宇賀神池・千体地蔵の近くに宇賀神社がありました。
宇賀神は人頭蛇尾の神で弁財天と同じ神だそうです。