11/16

水源池。 

 高森にあるので、高森水源かと思っていましたが、大泉水源という名前が有る様です。 

 先生によると、水量はかっての1/3程度になっているそうです。 

 前回来た時は、メンバーの方が、この水でお茶を入れて下さったのを思いだします。

大泉水源の自然樹林は、町指定の天然記念物に指定されており、クロベ・モミ・スギ等の大木が残っています。 

  前回は、この辺りはもう少し整備されており、この先へクロベの大木を訪ねて行った様な記憶があります。

ヤマアジサイ。   コアジサイ。  

前回訪れた時には、帰りにギンリョウソウに出会い、

今回も期待して探してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。 

  時期が早すぎたかとおもいましたが、前回訪れたのは6/12日、

今年は花が多少遅れているとはいえ丁度見ごろのはずでした。

   
   
   
寺社一覧へ 目次へ・・・次ページ・・・戻る