|
|
2/14 | |
![]() |
![]() |
ロケ地ともなった大坂道。 |
ツツジ咲く、尾玉公園の階段で足ならし。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ここ尾玉団地には、団地の出来た頃から緑化部というのが有って、 地域の環境整備に取り組んでこられたそうです。 散策路での探鳥会は2000年から毎年4月末頃に行われているそうですが、 2003年に諏訪市のおらほのまちづくり事業で、小鳥と緑花を楽しむ散策路整備事業として認定され、 その補助金で公園の東屋、鳥図板、散策路の整備等を行って来たそうです。 鳥図板は、この散歩道で見られる54種の野鳥を3枚に分けて描かれているそうで、 絵なので鳥のとまり方等特徴が良く表れているそうです。 大きさは、ほぼ実寸大で描かれているそうです。 絵は野鳥の会の支部長の林さんや竹中さんが書いて下さったとか。
公園にある最初の鳥図板の鳥達は、公園周辺で見られる鳥達だそうです。 |
|
寺社一覧へ | 目次へ・・・・次ページ・・・・戻る |
|